TOPへ戻る              MAPデータの見方
練習場 1階 2階  
 迷いの洞窟 1階 2階 3階 4階 5階  
オディウムの迷宮 1階 2階 3階 4階 5階 6階 7階

オディウムの迷宮 7階


     
 
召喚陣 アスタロス(13・7)
シヴァ(1・7)
  ティエンルン(9・4)
   



フラック レッサーデーモン
アイアンゴーレム マイルフィック
インキュバス イヴァ
ガイロック アークデーモン
ステンノー サベージ
フォカロル ウィルオーウィスプ
ヒドラ ウロボロス
ベリス コキュートス
アポストロス フールカス
グレーターデーモン アークデーモン



ついにラスボスが待つ最終階!
まずは一番東の通路を進み、ワープゾーンBに入ると
ラスボスのトコまで辿り着きますよ
ただし! 最終階だけありここのザコ敵の強さはハンパなく
ここの敵の多くがニュークリアブラストなどを
当たり前のように唱え、ドツキマワシも強烈という
1戦勝つのでさえものすんごく大変!
特に緑の玄室の強さは圧巻!
ここの玄室戦はラスボス戦より強烈なので
ここが越せればもうクリアしたも同然!
セーブして先に進んじゃいましょ

その後は奥の(7・0)に行くとラスボス戦
まず前座として
「テトム」「ルエウ」とザコ2匹、
それらを倒すとに「ゼラ」1匹
3回戦目でラスボス
「オディウム」が出てくるよ
「テトム」はアイスストームなどを使うけど
HPが低くて「ルエウ」よりはるかに弱いので楽勝w
「オデイウム」は当然の如くニュークリアブラストを
ぶっ放してくる上にHPが400以上と高いけど、
魔法が効かない敵はいない
というサマナーの仕様通り
スリープやサイレンスが決まっちゃうので
魔術師魔法を使えるキャラでスリープをかけ、
あとはうさぎ達に殴ってもらえばOK
「オディウム」を倒すと勝手に城に帰還し
クリア称号の
Ωを入手し、シナリオクリアとなるよ


~敵について~

ここは最終階だけあり強敵しかいないフロア!
当たり前にようにニュークリアブラストが飛び交い
だけど数が当たり前のように多すぎるので
1グループ毎の対処じゃ間に合わない!
ここに来てマスターLVに到達してなく
ワードオブデスやニュークリアブラストを覚えてないと
もう先に進めないLVの敵ばかり
特に強烈なのが(2・2)にある
グレーターデーモンやアポストロスの超大群の玄室!
ニュークリアブラスト2発でも壊滅しないぐらい
HPが高く超強敵が大量に出てくるので事前セーブ必須!
ここのヤツらはどいつも超強力な魔法を使うので
個々の対処ではムリなので高火力魔法でのゴリ押し推奨!
ここの階はどいつもLVが高いだけあり
1戦で7000~10000程の経験値が稼げるけど
あまりに敵が強いので経験値稼ぎは×
ラスボスのとこに辿りつくのさえ大変すぎるので
MAP埋めはもっともっと強くなってからにした方が




~以降エンディングの隠しイベントについて~

シナリオクリア後、4階(15・3)の封印が解け
その先の(13・1)に隠しボスの1匹である

「ヴァイパー」と戦えるイベント発生
LV50だけありHPは600を超える上にACが低く、
まともに戦うとマスターLVぐらいだと返り討ちされる可能性大!
だけど結構効きづらいと言えどスリープが効くので
魔術魔法をかけられるキャラ総出でかければ
ノーダメージ撃破も可能w
倒しても特に何も起きないけど、
コイツはとある扉の封印を守ってる特別な魔物
その先にはコイツよりまだ強い魔物が…
怖いもの知らずの方は迷いの洞窟に行きましょう

ヴァイパー打倒後、迷いの洞窟で唯一行けなかった
4階(11・2)の扉が解放されるので先に進みましょ
ただし! この扉を開けた直後の玄室の敵はかなり強く
LV15程度だと返り討ちにされる可能性が!
敵のLVは30程なのでどいつもタフな上に
頼みの魔法も結構弾かれやすく、
その上団体なのでリアルラックがある程度必要
突入直前に必ずセーブをしてね

奥に進むと(2・12)の小部屋に巨体を縮こませて
隠しボス2である
「イトゥス」が待っていますw
コイツの問題点はACが低すぎること!
その上LV99だけありHPも腕力も化物級!(見た目も化物だけど)



「大丈夫、致命傷だ」LVのダメージ!
叩かれたら生き残れないので
肉壁(召喚獣)を3列分用意しよう
だけど幾ら一撃が即死級とは言え、
1ターンに1回しか攻撃出来ずその範囲は1匹だけなので
召喚獣を肉壁として使うのなら十分勝機アリ!

戦闘開始直後はまず攻撃が当たらないので
2ターンほどの間、魔術師魔法を使えるキャラ総出で
テラー等をかけてイトゥスのACを上げまくります
ACが10ほど上がってしまえば当たるようになるので
後はひたすら叩きまくればOK
ヤツはSレンジなので召喚獣が前衛3列配置してれば
キャラに被害が及ぶ事は考えられません
また必殺のスリープ&ホールドエネミーですが
さすがLV99だけあり効きがかなり悪く、
それだったら名誉の戦死獣が出ると割り切り
ACを上げまくって少しでも早く倒せるようにした方が
結果的には楽に倒せるコトに
ヤツはHPは約1250と膨大だけど
普通に攻撃を当てられるなら後は時間の問題
「この世で一番強いのは誰なのか」コイツに
イヤという程わからせてやりましょう!

ちなみに
イトゥスを倒しても特に何もありません
何も貰えず称号が付与されるわけでもなく
特別なメッセージすら無いのです
唯一の特典はモンスター表が埋まるぐらい
言わば完全なやりこみ要素であり
自己満足の世界になりまっすw