TOPへ戻る              MAPデータの見方
練習場 1階 2階  
 迷いの洞窟 1階 2階 3階 4階 5階  
オディウムの迷宮 1階 2階 3階 4階 5階 6階 7階

迷いの洞窟 1階


     


   入手アイテム ブルーリボン
   召喚陣 マンドラゴン(4・13)
ハーン(12・6)



ファイター シーフ
プリースト メイジ
バーム スライム
スラッグ ワーム
クリーピングコイン
ハンド
ワーム ボーリングビートル
ポズスラッグ バブリースライム
トリアファイター サマナー
スピリット シーフ
ゴースト ゾンビ
スケルトン グール




ここから本格的に冒険の開始
でもまずはスタート地点の周りにある玄室でLVをあげましょ
(6・6)に不穏なメッセージがあり、
そのまま進むと最初のボスと戦闘に

全くもって強くないけど、ハウンドがそこそこの数で出てくるので
魔法使いがファイアボールを覚える
LV5ぐらいまでは控えた方がいいかも

魔法陣で契約できる魔物は(4・13)がマンドラゴラ
魔法使いなので育てるかどうかはお好みで
(12・6)のハーンは昇降機が使えるようにならないと
契約不可能だけど盗賊職の為、全くもって役立たず(断言)

(8・4)には泉があるけどサマナーの泉は
良い効果・悪い効果がランダムの為、使用価値は無いに等しい
ムシしちゃって構わないよ

(1・15)にある昇降機はとあるボスを倒さないと
直前の扉の前で戻されてしまう仕様
この「とあるボス」は3階にいるのでそれまではムシで

(0・2)にある「ブルーリボン」は最下層の5階まで
行かないと取れないシロモノ

入手に関して敵との戦闘などは一切ないよ


~敵について~

攻略上最初のフロア…だけど、初っ端から10匹以上出てくるなど
最初の戦闘から数の暴力で攻めてくるのがサマナーw
敵のHPは3程度ととっても低いけどLV1だとキツすぎるので
即ここに来た場合は、練習場でLv3程度に上げてから挑みましょ

(6・6)で最初のボスであるワーウルフコボルドたちと戦闘に
特に強くはないけどお供として出てくるハウンドが時によっては
かなりの数で出てくるので多少LVをあげてから挑みましょ
その後は奥にある階段を下りて2階に行っちゃいましょう